フォト
無料ブログはココログ

« 笹島小中学校を視察 | トップページ | 核兵器も放射能汚染もない非核名古屋港を 請願署名運動開始! »

2012年2月24日 (金)

河村市長の南京否定発言に抗議あいつぐ

 河村市長の「南京虐殺はなかった」発言に対し、抗議があいついでいます。

愛知県平和委員会は23日付で抗議文を送り、24日には愛労連(愛知県労働組合総連合)が発言の撤回を求める抗議声明を発表しています。今年は日中国交正常化40周年という年であり、市民レベルでの友好と交流への期待が高まる年なのに、市長発言は、この動きに水を差す結果となっています。

 24日は永年にわたり日本と中国の友好と親善のために活動している日中友好協会愛知県連合会(石川賢作会長)が抗議文を市長室に届け、記者会見を開き、大勢のマスコミも注目しました。市長室には、市長発言を指示する意見がたくさんおくられてきているようですが、発言問題の波紋が広がり、そのひどさが明らかになるにつれてきっぱりと抗議する意見も増えてきています。見過ごすことのできない問題として取り組みます。

 日中友好協会の抗議文は、市長の歴史認識の問題点を的確に指摘しています。全文は以下を参照してください。Photo

「120224.pdf」をダウンロード

« 笹島小中学校を視察 | トップページ | 核兵器も放射能汚染もない非核名古屋港を 請願署名運動開始! »

コメント

南京大虐殺は真実である。
圧力に負けず頑張ってもらいたい!

河村市長の「南京虐殺はなかった」発言に対し、名古屋市には賛同・賞賛の声があいついでおり、大多数を占めています。
(TV報道)

山口さんへ
40周年がどうした?、
日中友好がどうした?共産党議員達には中国が素晴らしい開けた国に見えるかしらんが、
あんたらはめくらか?

尖閣のあの船長は友好のシンボルか?
日本のあらゆる品物をコピーしまくり、残留孤児を装い親類縁者を引き連れて生活保護を不正受給、
日本で殺人して中国に強制送還されても日本人を殺したら「英雄!!」と奉られる、
パンダは無料かと思ったら一億円もとりゃがる。
靖国参拝、教科書にケチをつけまくり
こんな国とどうやって友好に付き合えるのか???

共産党よ、納得いく返事をくれ!!
中国とは
国交断絶しかありません。
河村市長を断固支持します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河村市長の南京否定発言に抗議あいつぐ:

« 笹島小中学校を視察 | トップページ | 核兵器も放射能汚染もない非核名古屋港を 請願署名運動開始! »